今の職場は働きやすく、休みも取りやすい。
仲間の雰囲気も良い。
でも、信じられないほど給与が安く、7月から、労働方法が変わり、明らかに仕事の負担が多くなる。
7月からは少しは給与も上がるらしいけど、はっきりとした金額がわからない。
今、求人に出されているものが、今と同じような仕事の内容だけど、基本給が今よりも4万円高い。
持病持ちの子供がいるので、金銭面でとても魅力を感じています。
ただ、女性の職場なので、ちょっと怖い。
さて、皆さんなら、どうしますか?

正社員を退職してからブランクは10年弱。
・無資格
・未経験
それでも採用してくれる企業はありました!ちなみにリクルートエージェントから応募しました。
↓↓↓
信じられないほど給与が安いのは論外です。
フルタイムなら、最低でも手取り20万円、できれば手取り25万円は死守したいです。
当方、関西の都市部在住なので田舎だともっと安くても可能かもしれませんが……。
今の職場が『信じられない程給与が安く』同じ様な仕事内容で、今より基本給が4万円アップの求人先に、転職活動ありかなしか?なんですよね。
だったら、ありかな。
ほぼ同じ仕事内容の求人で、しかも今の職場はそこまで言う安い給料なのに、近々負担増が見えているなら踏ん切り時かなと。
職場の人間関係なんて、どこに行っても大なり小なりあるものと腹を括れば怖くない。
休みが取り易いか否かも、これまた確かめてみないで今と比べるのは勿体ない話で。
もしかしたら、給料も良い上に勤務条件(休みの取り易さ)も希望に近いかもしれないんだし。
取り敢えず、当たってみるだけでも行動してみてはどうでしょう。
知ってみない事には、どっちにしろ気持ちの中に未練が残って、今の職場に残ったとしても、負担が増える時期に「やっぱり行っときゃよかった」って後悔が、ストレスを更に倍増させちゃいそうですもの。
お子さんのご病気等もあり、休みが取りやすいかどうか、と言う点が今のご自身の中でどのくらいの基準にあるのか、の点だけが気になりますが、今と同じような仕事内容で4万もお給料面がいいなら転職ありかと思います。
私は休みが取りやすい、土日祝日休み、という条件が第1なので、今の職場を動く予定はありません 苦笑
(何年経っても時給は上がらない職場です…泣)
転職します
意外と時給良くて働きやすいとこあちこちにあると思います
やっぱり給料が良くないと私は働けない派です
とりあえず応募してみては?
昔、2日間悩んで電話問い合わせしたら応募多数で打ち切りってことがありました(T_T)
面接が勤務地でしたら勤務先の雰囲気も分かりますし、とりあえず応募して採用されてからでも決めるのは遅くないですよ。
ご意見ありがとうございました。
記入頂いたように、応募しないと後悔しそうなので、応募しようと思います。
高条件なので、ダメもとですが、応募しないままだと、ずっと求人情報をながめているような気がします。
頑張ってみます。
ありがとうございました。
私はリクルートエージェントに登録してよかった
もう転職はしないと思いますが、もし次も転職しなければいけない事態になれば、やっぱり次もリークルートエージェントを使うと思います。