プライベートブランドに力を入れているイオンでは、ランドセルも販売しています。
大手ランドセルメーカーとのコラボランドセルは、ショッピングモールで販売されているとは思えないクオリティで話題となっています。
Contents
- 1 子供の負担を考えて軽さを重視したランドセル
- 2 一番選ばれているイオンの売れ筋商品は?
- 3 イオンのランドセル人気ラインナップ
- 4 イオンのランドセル口コミ調査
- 4.1 娘は小柄でしたので、軽さ重視でイオンのランドセルにしました
- 4.2 下調べも予約もナシで即決で購入しました
- 4.3 娘は、イオンでフィットちゃんに一目惚れでした
- 4.4 イオンで注文してきました
- 4.5 気が変わらないうちにさっさと買いました!笑
- 4.6 6年間使っても全く問題ありませんでした
- 4.7 イオンのネットショップ購入です
- 4.8 今年中学にあがった娘のランドセルまだまだ綺麗です
- 4.9 近くのイオンで展示になってすぐに娘にせがまれて見に行って決めました
- 4.10 うちは何のこだわりもなかったので、1月末頃、イオンで買いました。
- 4.11 イオンで買いました
- 4.12 ランドセル上部の取っ手がしっかりしているのが便利
子供の負担を考えて軽さを重視したランドセル
イオンランドセルかるすぽは、名前の通り軽さを重視した設計というのが特徴です。
空のランドセルは特に重いとは感じませんが、勉強道具を詰め込むと想像以上の重さになります。
子供にとって、重いランドセルを背負いながら学校に通うのは重労働です。
イオンでは、子供が楽しく学校に通えるように、余分なものを削ぎ落として軽さを追求しました。
各モデルによって若干の差はありますが、重さは平均980gと超軽量で他のランドセルより圧倒的に軽いです。
もちろん機能性にも優れていて、特に小マチを拡大できる新機能のみらいぽけっとは、上履きや給食袋などもすっぽり入ります。
2020年からは新学習指導要領が始まるので、今よりもさらに荷物が増えるかもしれません。
手荷物を減らして両手が空けば安全性も高くなるので、安心して登下校ができるのもイオンのランドセルの特徴ですね。
一番選ばれているイオンの売れ筋商品は?
当然ですが、イオンで一番選ばれているのは主力商品でもある、かるすぽフラットキューブライトGIRLとBOYです。
イオンランドセルのラインナップの中で最も軽量となるフラットキューブは、コンパクトながらも大容量です。
背カンや肩ベルトにはふわりぃを採用しているので、背負い心地も抜群です。
カラーバリーエーションも豊富ですから、男の子も女の子も自分好みのランドセルが選べるのも魅力ですね。
次いで人気なのは、新機能みらいポケットを搭載したモデルです。
みらいポケットシリーズは、女の子用ではエレガントとキュート、男の子用ではトラディショナル、アドバンスの4モデルが揃っています。
イオンでは、販売期間中であればいつでも店舗で商品を実際に手に取ることができます。
また他のランドセルブランドも取り扱っていますから、しっかり比較もできるので一度足を運んでみるといいですね。
イオンのランドセル人気ラインナップ
男の子の人気ランドセル
商品 | 素材 | 色 | 価格(税込み) |
みらいポケットブレイブナイト | クラリーノ 1200g前後 |
4色 | 73440円 |
アドバンス | クラリーノ 1230g前後 |
4色 | 70200円 |
トラディショナル | クラリーノ 1200g前後 |
4色 | 68040円 |
スマートBOY | クラリーノ 1180g前後 |
3色 | 64800円 |
プレッピーBOY | クラリーノ 1170g前後 |
3色 | 59400円 |
グランデスポーツ | クラリーノ 1100g前後 |
5色 | 46400円 |
プレミアムコードバン | コードバン 1480g前後 |
2色 | 97200円 |
プレミアム牛革 | 牛革 1390g前後 |
5色 | 75600円 |
イタリアモンタナ産リオダブルバット | 牛革 1620g前後 |
2色 | 151200円 |
はなまるランドセル24 | クラリーノ 1080g前後 |
12色 | 32400円 |
カスタマイズはなまる | == | 24色 | 41040円 |
カスタマイズみらい | == | 24色 | 75600円 |
3 STYLEランドセル | クラリーノ 1070g前後 |
4色 | 51840円 |
デザルティカ | クラリーノ 1250g前後 |
4色 | 62640円 |
モデルロイヤルガーディアン | クラリーノ 1200g前後 |
4色 | 68040円 |
ワンパメカニックスポーツⅡ | クラリーノ 1250g前後 |
3色 | 62640円 |
フィットちゃんタフワイド | クラリーノ 1150g前後 |
3色 | 56160円 |
ベネトン くるピタ チェンジ | タフガード 1280g前後 |
4色 | 60480円 |
アディダス・ランドセルキューブタイプ | タフガード 1110g前後 |
4色 | 73440円 |
プーマランドセル | == | == | 70200円 |
はねぴたトラディショナルボーイ | == | == | 48600円 |
女の子の人気ランドセル
商品 | 素材 | 色 | 価格(税込み) |
ハートフルブーケ | クラリーノ 1230g前後 |
4色 | 73440円 |
キュート | クラリーノ 1230g前後 |
4色 | 70200円 |
エレガント | クラリーノ 1200g前後 |
4色 | 68040円 |
プリマドンナⅡ | クラリーノ 1150g前後 |
4色 | 70200円 |
ロマンチスト | クラリーノ 1150g前後 |
4色 | 64800円 |
プレッピーGIRL | クラリーノ 1160g前後 |
3色 | 59400円 |
グランデキュート | クラリーノ 1110g前後 |
5色 | 46400円 |
プレミアムコードバン | コードバン 1480g前後 |
2色 | 97200円 |
プレミアム牛革 | 牛革 1390g前後 |
5色 | 75600円 |
イタリアモンタナ産リオダブルバット | 牛革 1620g前後 |
2色 | 151200円 |
はなまるランドセル24 | クラリーノ 1080g前後 |
12色 | 32400円 |
カスタマイズはなまる | == | 24色 | 41040円 |
カスタマイズみらい | == | 24色 | 75600円 |
3 STYLEランドセル | クラリーノ 1070g前後 |
4色 | 51840円 |
モデルロイヤル フローラ | クラリーノ 1240g前後 |
4色 | 70200円 |
ラブピキューティリボン | クラリーノ 1210g前後 |
3色 | 62640円 |
はねぴたネイチャー | == | == | 48600円 |
フィットちゃんシャイニープリンセス | クラリーノ 1150g前後 |
3色 | 58320円 |
フィットちゃんファンシープリンセス | クラリーノ 1150g前後 |
3色 | 56160円 |
ベネトン くるピタ チェンジ | タフガード 1295g前後 |
4色 | 64800円 |
ディズニープリンセス | 帝人コードレ 1250g |
4色 | 57240円 |
プライベートレーベル | タフガード 1280g |
3色 | 73440円 |
イオンのランドセル口コミ調査
イオンのランドセルを実際購入された方の口コミを調査しました。
娘は小柄でしたので、軽さ重視でイオンのランドセルにしました
当時、売っていたものの中では、イオンのランドセルが格段に軽かったです。
娘の希望の色は人気で、近所のイオンは売り切れでした。
全国に問い合わせて捜してくれて、わざわざ遠方のお店から取り寄せてくれました。
6年生の時にベルトのところが切れてしまいましたが、すぐに無償で修理してくれましたし、修理の間は代わりのランドセルを貸してくれました。
イオンにしてとっても良かったです。
下調べも予約もナシで即決で購入しました
ランドセル商戦、年々早くなっていますね。
うちは、なんとなくのんびりしてしまって、クリスマス過ぎた年末にイオンへ行き、下調べも予約もナシで即決で購入しました。
周りのお友達は、夏休み中や運動会シーズンに祖父母と一緒にデパートへ行く→そこで購入または予約、というパターンが多かったようです。
文房具や手芸用品の割引券がいただけたので、イオンすごい!って思いました。
全国的なお店だから、転勤族の方でも修理がしやすいですよね。
ちなみに色は、「モリ」という名前のモスグリーンです。
娘は、イオンでフィットちゃんに一目惚れでした
鮮やかなピンクで、大丈夫か私は心配でしたが、夫娘、私の多数決で敗れました。多分プリンセスの箱に惹かれたのかと。
本人は、入学後は水色一辺倒で、自分が選んだ色に文句を言うこともありますが、親の私は、あら、よく見るといい色じゃない?と、今では気に入ってます。
6年間壊れませんでしたし、軽いし、A4が入らないとかも、こだわらなかったわりにはありませんでした。
イオンで注文してきました
あちこちの量販店を見て回ったのですが、イオンの物が私も娘も気に入ったので・・・。
天使の羽根が良いと聞いていたので、5万円位の予算だったのですが、実物はキラキラしていたり、刺繍が派手だったので、私が気に入らなかった事と娘に背負わせたら、背筋ピーンの機能のせいか、フィットし過ぎたのか分かりませんが、「苦しい」と言い、落ち着いた感じですが内装等が可愛らしい、クラリーノの定価4万1000円程の物を私も娘も気に入り、娘がどうしてもそれがいいと言うので、早期割引で37000円程で注文してきました。
(ちなみに色は赤系です。)
ランドセルが予定よりも随分と安く購入できたので、その分を学習机に充てたいと思っています。
気が変わらないうちにさっさと買いました!笑
現在年長の息子、この前イオンに行ったら3万台のランドセルをお気に召したので、気が変わらないうちにさっさと買いました!笑
皆さん工房に頼んだりとかするんですね~!
うち手抜きすぎ?笑
6年間使っても全く問題ありませんでした
下の子は小柄だったのでとにかく軽量なもの、というのが条件で本人に色だけ選ばせてイオンのランドセルを買いました。
男の子なので上の子に比べてやはり扱いも雑だったけど6年間使っても全く問題ありませんでした。
イオンのネットショップ購入です
子ども(男児)に訊いてみたら「黒色でお母さんの気に入った物ならなんでもいいよ」とありがたいお言葉が!
なので大きいサイズで軽いこと、そして安価な品をネットで探してポチっと買いました。
早期特別価格プラス商品券プレゼント付きでした。31,000円也。
そして来年は女児が入学です。
こちらは一筋縄ではいかなくて、ラベンダー色にピンクのトリミング、そしてキラキラのラインストーン(ハート型限定)が欲しいと主張しています。
よくあるタイプなので、買うのが遅くなっても、まあ在庫はあるでしょう。
ただ価格が、上の子と違いすぎて、上に申し訳ないなー。
使用して分かったことは、機能はどのランドセルでも一緒。
裏メッシュやらナスカン沢山とか、後から欲しいなーと思いましたが、どのメーカーにもそんなものはありませんでした。
素材については、やっぱりクラリーノ(合皮)で良かった。
革素材だとお手入れに気をつかいます。
雨の日にナイロンカバーをつけたとしても水分にやられます。5日連続で使用するので、休ませる時はなし。
発色はやはり合皮に軍配が上がりますね。
まだ一カ月しか使用していませんので、くたびれ感とかはまだ分かりません。
今年中学にあがった娘のランドセルまだまだ綺麗です
イオンで¥29,800が早割で¥27,800でした。
早割りって言っても、買ったの年末なんですけど。
24色の中から選んだショッキングピンク。
当時は24色ラインナップにビックリしたけど、今はカスタム主流ですからねぇ。
最近は海外でランドセルが人気らしいから、海外オークションででも売り飛ばそうかしら?(笑)
近くのイオンで展示になってすぐに娘にせがまれて見に行って決めました
まんまとイオンの策略にはまり、「自分で色が選べる」ランドセルがあると知ったら、もう他にはまったく興味がなくなり、それでないといや!!!というので、自分で色や飾りのタイプが選べるカルスポを注文しました。
(うちにあるパソコンを使い、夜中までかかってすべての色を組み合わせ、お店にも色の確認に行き、本人が納得した上で「自分が選んだんだから、絶対6年間大事にすること」を約束させました)
早期割引を使って4万ちょっとだったと思います。
一応私もお店でいろいろみたんですが、はっきり言って、多少重い、軽い、以外はあまりこだわる点が見つけられなかったので、娘が気に入って納得していることが一番の決め手でした。
使うのは本人なので、本人が納得して使いやすいものが一番かと思いますし、「たくさんの中から選べる」ということで、早目に決められた方がいいかな、と思います。
(娘が選んだのは、水色にピンクのヘムという、実によくあるパターンなのですが、洋服でもなんでも色にこだわりのある子なので、「自分の選んだ水色」「自分の選んだピンク」「自分の選んだ飾り」ということで小2になった今も、ランドセル大好きです)
納得のいくものが選べるといいですね。
うちは何のこだわりもなかったので、1月末頃、イオンで買いました。
売れ残り?割引で16000円くらいだったかなぁ。
2年生になりましたが、扱いも雑になりつつあるし、かと言って意外と丈夫だし、何年生まで使うかわからないし、何ならもっと安くてもよかったんじゃないかと思ってるくらいです。
イオンで買いました
メーカーはセイバンの天使のはねです
デザインは黒地に青いステッチで本人が選びました
軽いのと、背中にピタッとフィットしてるのが楽そうでいいな~と思いました
ちょうどフェアをやっていて、割引価格で買えました(*^^*)
ランドセル上部の取っ手がしっかりしているのが便利
上の子は、イオンで買いました。
イオンのランドセルの良い点は、イオンだけでもないですが、ランドセル上部の取っ手がしっかりしているのが、便利です。
家の中などで持ち運ぶのに。教室でも、机とロッカーの間を運ぶ時に便利そうです。