子供に人気のタレントさんでコマーシャルを展開しているセイバン天使の羽は、フィットちゃんと並ぶ人気ランドセルブランドですね。
ランドセル市場ではトップの製造数を誇るセイバンは、すべて国内工場で作られているので、品質においてもトップクラスという安心感があります。
子供の骨格を追求した3D肩ベルト
セイバン天使の羽の特徴と言えば、子供の体の作りに合わせて立体化した肩ベルトです。
今でこそ、ほとんどのランドセルが3D肩ベルトを採用していますが、その基礎を確立したのはセイバンです。
従来のランドセルの肩ベルトは真っ直ぐだったので、どうしても肩や背中に負担がかかりました。
さらに教科書などで負荷がかかるため、姿勢が悪くなったり肩こりがするなどの問題がありました。
セイバン天使の羽は、子供の成長にも影響を及ぼす肩ベルトを立体的にすることで、肩から背中のラインにフィットするランドセルを生み出したのです。
ランドセルの重さを気にせず負担なく登下校ができる、そんな理想のランドセルを実現したのがセイバン天使の羽の特徴なのですね。
セイバン天使の羽で選ばれている商品は?
男の子に人気のランドセル
比較的ベーシックなデザインが人気の男の子のランドセルですが、
セイバン天使の羽で人気なのはプーマとのコラボモデルです。
お値段は7万円台とちょっと高めですが、シャープさとスポーティなスタイルがかっこいいと小さい子供からも絶大な支持を受けています。
プーマとのコラボランドセルが圧倒的な人気ですが、次に売れているのが、モデルロイヤル ベーシックです。
オーソドックスでありながら、洗練された落ち着きが魅力。
高学年になっても使いやすい最上級のクオリティです。
女の子に人気のランドセル
女の子に人気なのは、刺繍にスワロフスキーが使われているモデルロイヤルです。
ラグジュアリー感のあるデザインと上品なカラーは、背伸びしたい女の子の心にもぴったりフィットしているようです。
セイバン天使の羽はおしゃれなデザインとカラーに加え、機能性もハイクオリティーなところが魅力です。
商品のラインナップも豊富なので、お気に入りのランドセルが見つかるでしょう。
フィットちゃんランドセルの人気商品ラインナップ
男の子の人気ランドセル
商品 | 素材 | 色 | 価格(税込み) |
モデルロイヤル ドラグーン | 人工皮革(クラリーノ) 1200g前後 |
4色 | 68040円 |
モデルロイヤル ベーシック 人気3位 |
人工皮革(クラリーノ) 1170g前後 |
3色 | 59400円 |
モデルロイヤル クラッシックナイト | 人工皮革(クラリーノ) 1170g前後 |
3色 | 68040円 |
モデルロイヤル ガーディアン(イオン限定) | 人工皮革(クラリーノ) 1200g前後 |
4色 | 68040円 |
モデルロイヤル・レジオ ノーブル | 人工皮革(クラリーノ) 1300g前後 |
2色 | 73440円 |
モデルロイヤル・レジオ ベーシック | 人工皮革(クラリーノ) 1160g前後 |
3色 | 62640円 |
ワンパ レーサー | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
3色 | 59400円 |
ワンパ イーグル | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
3色 | 62400円 |
ワンパ メカニックスポーツⅡ (イオン限定) | 人工皮革(クラリーノ) 1250g前後 |
3色 | 62640円 |
天使の羽 クラシック | 人工皮革(クラリーノ) 1140g前後 |
6色 | 57240円~ |
コンバース モノトーンボーイⅡ | 人工皮革(クラリーノ) 1220g前後 |
2色 | 62640円 |
コンバース デコキッズ | 人工皮革(クラリーノ) 1215g前後 |
3色 | 62640円 |
コンバース モノクローム | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
4色 | 57240円 |
プーマ(百貨店限定) 人気1位 |
人工皮革(クラリーノ) 1130g前後 |
4色 | 73440円 |
プーマ スタンダードエディション人気2位 | 人工皮革(クラリーノ) 1130g前後 |
3色 | 70200円 |
HOMARE アンティークコードバン | コードバン 1520g前後 |
3色 | 91800円 |
HOMARE プレミアムレザー | 牛革 1490g前後 |
3色 | 81000円 |
女の子の人気ランドセル
商品 | 素材 | 色 | 価格(税込み) |
モデルロイヤル クリスタル | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
6色 | 68040円 |
モデルロイヤル ベーシック 人気3位 |
人工皮革(クラリーノ) 1180g前後 |
3色 | 59400円 |
モデルロイヤル アリス | 人工皮革(クラリーノ) 1230g前後 |
4色 | 78840円 |
モデルロイヤル フローラ(イオン限定) | 人工皮革(クラリーノ) 1240g前後 |
4色 | 68040円~ |
モデルロイヤル・レジオ プリンセス 人気1位 |
人工皮革(クラリーノ) 1180g前後 |
4色 | 73440円 |
モデルロイヤル・レジオ ベーシック | 人工皮革(クラリーノ) 1160g前後 |
3色 | 62640円 |
ラブピ ガーリー | 人工皮革(クラリーノ) 1175g前後 |
4色 | 59400円~ |
ラブピ ミルキー | 人工皮革(クラリーノ) 1200g前後 |
4色 | 57240円 |
ラブピ マジョリカ | 人工皮革(クラリーノ) 1170g前後 |
2色 | 59400円 |
ラブピ キューティーリボン | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
3色 | 62640円 |
天使の羽 クラシック | 人工皮革(クラリーノ) 1140g前後 |
6色 | 57240円~ |
コンバース トーンハーツ 人気2位 |
人工皮革(クラリーノ) 1240g前後 |
4色 | 64800円 |
コンバース デコキッズ | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
4色 | 57240円 |
コンバース モノクローム | 人工皮革(クラリーノ) 1210g前後 |
4色 | 57240円 |
HOMARE アンティークコードバン | コードバン 1520g前後 |
3色 | 91800円 |
HOMARE プレミアムレザー | 牛革 1490g前後 |
3色 | 81000円 |
セイバン天使の羽のランドセル口コミ調査
セイバン天使の羽のランドセルを実際購入された方の口コミを調査しました。
かなり粗っぽく使ってますが、じょうぶですよー
兄はセイバンの、すご強ワンパ!(今はWANPA!って言うみたいですね)で、妹はララちゃんのセミオーダーです。
兄は四年生ですが、かなり粗っぽく使ってますが、じょうぶですよー(苦笑)
ただ、カバンを止めるマグネットの部分、こちらがちょっと回転が渋くなってきてますね。
購入当初は、ほんのちょっとの力で留め金がくるっと回転して、すごいーすごいー! とテンション高かったんですが、最近は力を入れてバチッとはめないと回転しなくなってます。
ただ、マグネットの力が強いので、留め金が回転してなくても蓋が開くことはないですね。
傷には強いですよー。砂利の上を引きずっても平気でした。
こちら雪国で、たまにアホ男子たちがランドセルの蓋の部分を下にして、背中に乗っかってそりにして遊ぶという荒業をしでかすんですが、それでも壊れません。
丈夫さを売りにしてたのと、息子が「カッコイイ!」と気に入ったので購入しましたが、十分満足してます。
正直セイバンは丈夫
姉妹で、上がセイバン、下がララちゃんです。
使い方とかもあるかもしれませんが、姉妹共に雑に使ってくれてます(^^;;
上は3月に卒業しましたが、正直セイバンのが丈夫のようで、同じ雑な扱いでも妹よりきれいです。
妹のランドセルはすぐ傷がついてしまいました。
あくまで、個人の感想です。
本人が気に入ったランドセルが1番ですよ~
小一の娘が現在ラブピガーリーを背負っています
可愛いですね。
私が個人的にセイバンの天使のはねシリーズが好きです。
やっぱり縫製が丁寧でしっかりしている作りが気に入っています。
私は11月頃に量販店で購入しようと思ってましたが、気に入ったカラーが売り切れとなってましたので、ネットで購入しました。
ネットではそんなに急がなくても在庫はありました。
セイバンの直営のネットストアでも遅くまで在庫はあったと思います。
3万円代という条件のみで、あとは子供達に自由に選ばせました
なぜ三万かというと、しっかりしている大体のボーダーが3万位とここで読んだから笑。
上が天使の羽モデルロイヤル、下がフィットちゃんですが、どちらもしっかりした作りで、色も子供好みなので、大満足です。
周りには親好みの色やデザインにしたっていう人が結構いましたが、うちは子供に選ばせました。そっちの方が愛着湧くだろうと思って。
クラリーノで少しでも軽いものを選んだ
うちは上の子が天使の羽だったので、下の子も同メーカーで考えてます。
通学路が過酷な道なので、クラリーノで少しでも軽いものという理由です。
姉妹とも小柄です。長女は天使の羽、小1の次女も天使の羽にしました
うちは年の差姉妹です。
長女は天使の羽、小1の次女も天使の羽にしました。
長女はとっくに卒業しましたが、6年間全く問題がなかったです。
うちは姉妹とも小柄です。
学校まで遠いので重さも見ましたが、背負いやすさを重視しました。
ネットで茶色を購入しました
ショッピングモールのランドセルコーナーで娘に選ばせて、ネットで茶色を購入しました。
天使の羽シリーズです。
行く前は「紫か青がいいかな~」と言っていたのですが、実際に見て背負ってみるとすぐに変わりました。
今はチョコレート色というんですね。
高学年になっても自然だし、私も両親も切り替えに驚きましたが良かったです。
サイドに刺繍があって、細かいところも可愛いです。
店員さんも茶色は人気ですよと言ってました。
売り文句かもしれませんが…
刺繍がぼろぼろになることもありませんでした
我が家は天使の羽とフィットちゃんでしたが、両方ともほぼ型崩れもしなく、刺繍がぼろぼろになることもありませんでした。
上の子のランドセルは役目を終えて、海外に寄付したくらいです。
私たちの頃って一年生のランドセルと六年生のランドセルって形がすでに違いませんでしたか?
昔の子が乱暴だったのか、いまのが性能がいいのか。
とくに女の子でしたらボロボロになるということはないと思います。