ランドセル

ランドセル購入。神田より土屋の方が評判が良い気がしますが、実際どうなのでしょうか??

更新日:

2016-02-27_005257
そろそろランドセル購入の時期ですが・・・

我が家は神田屋鞄のランドセルをネットでシュミレーションして、近くのランドセル館で現物を見て、早期割の49800円注文してきました。(まだキャンセルはききます)

娘も気に入っておりこれで決めようと思いましたが・・・

とりあえず、土屋も見に行ってみようとのことで、土屋も見に行き親としては土屋が素敵だな・・・と思いましたが娘は刺繍などのある神田にひかれているようです。

土屋では茶×ピンクにひかれていた為、土屋にしようと言えば納得すると思います。

ネットでいろいろ検索すると、神田より土屋の方が評判が良い気がしますが、実際どうなのでしょうか??

値段もさほど変わらないので悩んでいます。

やはり、神田は値段の割にちゃちな感じ何でしょうか??

ランドセルなんて何でも良い!!と思いながらも、同じ値段なら品物が良い方が・・・と、思ってしまいます。

一人っ子で何も解らないので、アドバイスお願いします。

うちは萬勇鞄のランドセルにしました


小学校進学おめでとうございます^^

ランドセルの情報をチェックしている方なら、一度は萬勇鞄というブランドを見かけたことがあるのではないでしょうか。

萬勇鞄はミシンを使う部分もありますが、仕上げはすべて手縫いというのが最大の特徴です。

私は展示会に行ってみて、親子共に気に入り購入しました。

子どもの喜んでいる姿を見て買ってよかったと涙が出てきます。

もし気になっているならおすすめですよ。

ママ友の回答を見ていきましょう。
2016-02-27_005305
初めまして。

私も神田屋のオーダー(クラリーノ)で、決めていいのか迷っています。

うちは女の子で、茶色にピンクステッチが気に入っています。

土屋のシンプルなものには、興味がないようで、神田屋のキラキラしたものの方が惹かれるようです。

神田屋の情報ありましたら、教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。

2016-02-27_005305
日曜に横浜のランドセル館で牛革オーダーメイド申し込みをしてきました。

私も土屋鞄にしたかったのですが息子の希望は『黒でフチは青!』土屋さんはフチの色は変えられないんですよね…。

そんな理由で断念しました。

他のオーダーできるところもカタログを取り寄せたりしたのですが実店舗が遠いとアフターケアが面倒かな?と思いやめました。

神田屋さんのランドセル館は比較的近いし夏休みにクリーニングしてくれるし(毎年出せるかな…?)下の子の購入時に5%OFFしてくれると言うのでこのまま購入になると思います。

でも、神田屋さんネット検索しても使用者の評判があんまり出てこないんですよね~そこが引っかかります。

2016-02-27_005305
年長の長男のランドセルを見に、今週末、神田屋の横浜ランドセル館に行く予定です。

保育園で貰ってきたカタログを観て、長男はグレーのランドセルが気に入り、ネットでクラリーノのグレーに黒い縁のランドセルをシュミレーションして張り切っています。

近隣にある池田屋も見に行き実際長男に背負わせてみましたが、やはり神田屋のグレーが良いそうです。

グレーはあまり無いので我が家は神田屋に決定すると思いますが、神田屋情報が何かありましたら私も知りたいです。便乗で申し訳ありません・・・。

2016-02-27_005305
イオンのかるすぽの今年モデルのほうが色も種類も多く、軽くしかも丈夫そうでショックを受けました。

大きさもイオンのが良かったなぁ。早まったと思っています。

土屋かばんサンはデザイン好きだけど、ネットの口コミ見たら毎年値段をどんどんあげているそうで、企業の姿勢がわたし的に好きではないのでやめました。

2016-02-27_005305
私も神田屋のクラリーノをオーダーしたのですが、イオンのかるすぽの大きさに惹かれて悩み中。

横幅たった1センチなんですけど、これってもしかして大事な事かも?なんて思い始めてしまって決断できずにいます。

超早割の入金締め切りは9月7日・・・火曜日に次女を連れてイオンに行ってみる予定です。

けど、かるすぽのオーダーはステッチの色と内装が選べないんですよね。

サイドの刺繍って必要?とか、ポケットのくりぬきは可愛くないとダメ?とか鋲もキラキラしてないといけませんか?って感じで、長女の時とは時代が違うと実感してます。

イオンは保証・修理の対応がいいって話は聞いているので、店員さんに確認してきます。

【萬勇鞄】男の子・女の子に人気のランドセル

2016-07-01_163014
1950年からある老舗で、人工皮革、牛革、コードバンと多様な素材があるのが特長

大手ブランドよりはモデルの数は少ないのですが、丁寧に作られ丈夫なのが人気をよんでいます。

とくにデザインがおしゃれ。

ネームプレートも見栄えが良く、上品さが漂っています。

6年間保証・A4ファイル対応・ネームプレート・オートロック・持ち手、すべてついています。

ほんと上品で高級感ありますよ。

-ランドセル
-

Copyright© 子供を愛するママ・パパの為の子育て・ランドセル情報サイト , 2023 All Rights Reserved.